昨日に引き続き、月は射手座を運行。
些細なことにはこだわらない、つまらないことは流してしまう、これが今日のポイント。
逆に大きなスパンで物事を考えることができれば、チャンスも巡ってきそう。
知らず知らず自分の思考を小さな水槽の中に入れていないか、振り返ってみましょう。
現在の東京
天使的な交わり ウィリアム・リリーとムンドゥス・イマジナリスリリー400周年記念「占星術家の饗宴」における講演より ジェフリー・コーネリアス今回もジェフリー・コーネリアス先生より翻訳紹…
2020/6/26(金)鏡リュウジさんと行く英国占星術年次大会カンフェレンス/英国の占星術家(マギー・ハイド氏)と鏡リュウジ氏による「占星術レクチャー」付6日間 <宿泊はすべておひとり部屋利用>~大人のグループツアー2020/6/26(…
ここに訳出したのはGeoffrey Corneliusによる、Derek Appleby “Horary Astrology” Astrology Classics 2005への序文である。訳にあたっては、毎度のことながらジェフリー・コーネ…
『占』 木内 昇 (著)「占い」を看板に掲げるようになってからずいぶん経つ。16歳で雑誌デビューしてから今にいたるのだから今年でもう35年か。生涯の仕事にするつもりなど毛頭なかったから、運命とは理解しがたく不思議なものだと“占い…
占星術とユング心理学ユング思想の起源としての占星術と魔術これまでにたくさんの本を出させていただいていますが、また1冊、ぜひみなさんに手にとっていただきたい本が出せることになりました。僕の著作は大きくわけて二つのカテゴ…
Copyright © 鏡リュウジ公式サイト All rights reserved.